Tips

パウチ面板の溶解タイプ、膨潤タイプの違いって?

新製品のお知らせ:多目的マスキングベルトの販売を開始しました!

膨潤タイプの最期って知ってますか?

このタイプの皮膚保護剤は、溶けることなくその体積は増加していきますが、細かく見ていくと膨潤タイプにもいくつかタイプが有ることがわかりました。
また溶解タイプはどんな溶け方をしていくのでしょうか?実験を通してその様子を写真で見ていきます。

マーレン社パウチの膨潤面板各社のストーマ装具のカタログを見ていると、面板の項で、溶解タイプと膨潤タイプの記述を見ることが有ります。何だろうと調べてみると、溶解タイプとは最後は溶けていくタイプ、膨潤タイプは水を吸収して読んで字の如く、膨らむタイプ。では更に膨潤が進行したらどうなるのでしょう?各社のカタログにはあまりその先の詳しい記述はありません。

丁度弊社でパウチの耐久試験をしている最中でしたので、ついでにその調査も並行して行ってみました。

1, 実験方法

オストメイト用パウチの寿命測定実験この実験は、5mm穴が複数開いた1mm厚の透明塩化ビニル版に複数のパウチを貼り付け、室温20~35℃、湿度を80%~95%に保ちながらパウチが落下するまでの様子を観察するものです。
耐久時間も興味ありますが(これは後日レポートします:各社パウチ(面板)の耐久実験”)、面板の接皮側(腹部にあたる面です)の様子もなかなか見る機会が無いので、どういう経時変化が見えるか楽しみでもありました。

2, 実験の目的

①溶解タイプと膨潤タイプの経時変化の観察
膨潤タイプのパウチの面板の最期(溶けるの、溶けないの?

3, 実験経過

実験スタートから変化が見え始めるのは36時間後です。穴あき塩化ビニル板(PV板)を使用した理由は、腹壁からの汗に代わる水分を面板の接皮側に供給するためですが、両方とも36時間を経過したあたりからPV板の穴あき部分の保護剤が水を吸って白色に変化し始めます。PV板への接着部分も時間と共に本来の茶色から少しづつ白く変色していきます。

更に時間が経つにつれ段々PV板の5mm穴から水を含んだ皮膚保護剤が飛び出してきます。

下の写真は溶解タイプと膨潤タイプの113時間後の面板のお腹に接する面の様子です。
写真でみる面板の膨潤と溶解
写真M1-1の溶解タイプの面板周辺は、PV板の穴から皮膚保護剤が飛び出してきています。また左下部は若干溶け始めています。

面板ストーマ孔の変化についても観察してみました。一つ前のTipsで面板の役割の一つとしてストーマ周辺の皮膚の保護と述べましたが、スタート時の面板ストーマ孔35mmに対し、113時間後の径は、写真M1-1、M2-1のように水分を吸って、それぞれ35mmよりも小さくなっています

これはストーマ周辺部を排泄物から守る意味で重要な現象です。しかしながら既に4日以上たっているわけで、溶解タイプはピンセットでつまんでみると、伸びることなく簡単に採取でき、溶解が始まってることがわかりました。一方膨潤タイプはこの時点でもまだ弾力があり、ピンセットでつまんでも元に戻ります。(写真M2-1-1)

結局この2種類のパウチは、溶解タイプが実験開始から160時間(6日と16時間)、膨潤タイプが159時間(6日と15時間)と極めて近い耐久時間を示しました。その落ちた直後のパウチの接皮側を写真M1-2とM2-2にそれぞれ示します。
 写真では溶解タイプは明らかに溶けていることがわかりますが、膨潤タイプは脱落したにも関わらず、厚みを保ちながら溶けている様子はありません(写真M2-2-1)。
写真でみるパウチの溶解タイプと膨潤タイプの最期

更に本来であれば腹部に残る皮膚保護剤の様子を、PV板の表面に付着した皮膚保護剤の様子で見てみましょう(写真M1-3、M2-3)。
溶解タイプは腹部に相当するPV板表面に保護剤が残っています。逆に膨潤タイプの皮膚保護剤はお腹に付着することなく全く残らず、張り付いていた跡が判る角度でようやく跡が見える程度。(写真M2-3-1では正面から見えない接着跡を斜めから見てみたもの。わずかに面板ではなく保護テープの接着跡が見える)

膨潤タイプは脱落する最後まで溶けずにその形を保っていることがわかりました。
では、膨潤タイプは溶けないことから、接着力さえ落ちなければずっと使用に耐えるものなのでしょうか?

実際の装着レポートでは、ストーマ周辺部も溶けてはいないものの、触ってみると何やら凸凹とストーマ孔の縁が波打っている感触がするようになってきます。膨潤ですから水を吸って膨らむわけですが、面板の厚み方向(Z軸)のみに膨らんでいけば良いのですが、平面方向(XY軸方向)にも伸びるわけで、元々腹壁と接着していた部分との間で応力が発生してしまいます。

この力が面板を波状に変形させ、それまで張り付いてた皮膚表面との間に隙間が出来てしまいます(写真M2-2上のa)。ストーマ周辺部でうねりが出来ると、その隙間に排泄物や分泌物、水分が入り込み、更に面板と皮膚とを剥がす方向に力が働きます。これが臭い漏れや剥がれを加速しますから溶けなくともいずれ剥がれ、寿命を迎えることになってしまいます。

4, 実験結果

溶解タイプは確かに水によって溶けていきますが、膨潤タイプは溶けずに膨らんだまま、と言って良いと思います。ただし厳密に言えば”パウチの装着期間内は”、と注釈をつけたいと思います。

写真3,4に溶解後の面板、膨潤後の面板写真をいくつかお見せします。これらの写真は面板を実験的に極端に劣化させた最期の状態ですので、実際のパウチ装着の際にはこのようにはなりませんからご安心下さい。

□ 溶解タイプ

写真3の1,2,3はパウチの耐久実験の後、もはやそれぞれの皮膚保護剤が貼りつく事が出来なくなり落下した直後の写真です。溶け方はそれぞれですが溶けている事が分かります。4,5は面板のみを切り出して水に浸したままの状態で観察したものです。やはり皮膚保護剤は水をたっぷり吸った後は溶けだして、触ると簡単に形が崩れ、もはや保形できなくなっています。
オストメイト用パウチの溶解タイプ面板各種

□ 膨潤タイプ

オストメイト用パウチの膨潤タイプ面板各種上の写真の他にも追加でを行ってみました(面板の吸水実験)。
溶解タイプ、膨潤タイプの吸水後の様子は様々ですが、膨潤と言ってもいくつかタイプが有りそうです。
そのタイプとは、
 ①:長時間の浸水でも膨潤するだけで形を変えないもの(写真4T1)
 ②:吸水後溶けはしないものの保形出来なくなるもの(T2,3)
 ③:溶解タイプ以上に吸水能力が高く、溶けだしはしないものの最後はボロボロと崩れるもの(T3)
 ④:溶解タイプと膨潤タイプの中間の性質を示し、わずかに溶けだすもの(T4)

等あり、更にいずれとも言い難いシリコンゴムのような皮膚保護剤もあり、現在では一概に溶解タイプと膨潤タイプの2種類とは言い難い状況です。
ただ使用者の立場で考えれば、だからといって大きな問題が生じることはありません。タイプ云々を気にする事無く、肌との相性、接着性能、拭き取りやすさ、パウチ交換期間等で判断されたら良いと思います。

腹壁の保護という観点では一般的には溶解型の方が皮膚に優しいと言われていますが、近年膨潤型にも画期的な皮膚保護剤も開発されてきており、pH緩衝作用に秀でたものも見られます。色々な面板を試された上で皮膚保護性能と、(パウチ交換頻度等の)利便性のバランスを個々のオストメイトの方々がどう判断するか、という事です。

以上

Tips一覧へ
Home Topへ

Tipsの内容に関する件でご意見ください。より良いレポート作りの参考にさせていただきます。

QP20: "オストメイト向けTips"の内容に関して

View Results

Loading ... Loading ...


PRODUCTS

オストメイト/お尻の痛みにお悩みの方々に向けた製品です

1,多目的マスキングベルト

ベルトTOP”オストメイトの方々の入浴、バルーニング、防音、防臭など、日頃の様々な悩みを解消するために生まれた製品です”

ストーマ造設以降、それ迄とは勝手が違い様々な悩みが発生しますが、まずはオストメイトの皆さんが温泉や公衆浴場にパウチを気にせず皆と一緒に入浴出来ないか、から着想した製品です。そのために極力目立たないマスキングベルトのデザインにこだわり、色、サイズ、素材を選んでいます。

更に製品化を検討する中で、オストメイトの最大の関心事の一つのバルーニング防止や、パウチの前面をフィルターで覆うことで、おなら音の遮音、ガス抜きフィルターからの臭い漏れ対策等、多目的にご使用いただける製品です。

製品詳細ページへ➡


  1. 2,パウチホルダー

    オストメイト用パウチホルダー

    ”万が一、外出先でパウチが剥(は)がれてしまったらどうしよう”

    オストメイトにとってのパウチの装着は、その交換直後でさえもそんな不安が付きまとうものです。ましてや漏れが発生してしまった際には、居ても立ってもいられない緊急事態となってしまいます。

    本パウチホルダーは、そんな不安からの解放をお約束いたします。面板全周をしっかり押さえ込むことで、面板の剥がれや漏れ事故を心配することなく、安心して外出いただけます。

    他メーカの補助的ホルダーとは異なり、伸縮ベルトによる等分の力が適度にストーマ全周を押さえ込み、ヘルニア防止やお腹の出っ張り補正に関しても機能してくれます。
    各社パウチに応じ4タイプをご用意しております。

    製品詳細ページへ➡

  2. 3,うつ伏せクッション

    オストメイト用クッション

    “うつ伏せ姿勢はストーマやパウチへの圧迫が気になり、ためらいがち”

    「腹臥位(ふくがい)療法」という、うつ伏せ姿勢による療法をご存じでしょうか?
    この療法は血流や呼吸器機能の改善に役立ち、脳梗塞やリハビリにも使用されるものです。

    毎日一定時間うつ伏せ姿勢をとることで様々な効果が期待され、精神機能や呼吸機能、ネコ背の改善にも効果的です。
    特にネコ背は肩こりや腰痛の原因となりますが、うつ伏せ姿勢は背骨の伸びを促し、ネコ背を解消するための簡単な方法となります。

    ストーマ造設後、うつ伏せ姿勢を避けることで様々なストレスが無意識のうちに溜まっています。本製品はうつ伏せ姿勢を日常生活の中に取り戻し、日々の体調管理に役立つものです

    製品詳細ページへ➡


購入は”キノキータYahoo!ショップ”へ

キノキータヤフーショップ

■ オストメイト向けTips 一覧へ戻る
■ HOMEページTOPへ戻る


関連記事

オストメイト向けTips

00, ストーマケアの基礎知識
  1, ストーマケア関連用語辞典
  2, オストメイト(Ostomate)とは
  3, ストーマとは、オストミーの種類
  4, ストーマ用パウチについて
  5, パウチの面板について
  6, パウチから漏れ出す臭いとは
  7, ガス抜きフィルターの使い方
  8, Ostomateが直面する悩み、問題
  9, 新パウチへの変更、そのPoint
 10, 国内パウチメーカを探す
 11, 各社のOn-lineカタログへアクセス
 12, StomaCare医療機関の見つけ方
 13, 国内/海外のStomacare関連サイト
 14, ストーマパウチの価格一覧表
 15, パウチが入手できない際の緊急対処法
1, パウチメーカ全社リスト
 全7社9ブランドあります
2, ガス抜きフィルターって機能してる?
 1, なかなか実感できない排気口
 2, 各社パウチの排気口を種々実験
3, パウチのねじれ感じませんか?
 ねじれ難いパウチもあるんです
4, 面板のちょっと深い話
 パウチの寿命を決定づける面板の話
5, 面板の溶解、膨潤タイプの違いって?
 写真で見ながら説明します
6, 汗、水に強いパウチ面板は?
 1, 各社パウチ面板の吸水力比較実験
 2, すごい面板がありました
 3, 各社パウチの吸水力ランキング
7, ふき取り易いパウチには訳がある
 各社パウチの排出口に着目
8, 各社パウチ(面板)の寿命比較
 各社パウチを同条件で耐久試験
9, 各社主要パウチの詳細レポート
 7社9ブランドのパウチをご紹介
 1, はじめに(評価項目)
 2, アルケア
 3, イーキン
 4, コロプラスト
 5, コンバテック
 6, ダンサック
 7, ビー・ブラウン
 8, ホリスター
 9, マーレン(ソルブ株式会社)
 10,ソルツ(ソルブ株式会社)
10, ポッコリお腹の矯正パウチ?
 そんなパウチもあるんです。
11, パウチのメーカ別国内シェア
 当社独自調査データ
12, コロプラストジャパン本社訪問
 コンケーブの開発秘話を紹介します
13, 各社パウチのカサコソ音を比較
 パウチの発するカサコソ音比較
14, 現在のパウチでお悩みの方へ
 もっと自分に合ったパウチを探す
15, 最新メーカ別パウチシェア
 Update最新データ
16, パウチに関する悩み事
 一番の悩みは漏れ & 臭い漏れ
17, マスク不足の緊急対応!?
 マスクホルダー試作してみました
18, 各社パウチ剥離剤の全製品比較
 1, リムーバ―の剥離力比較実験
 2, リムーバ―の剥離力ランキング
 3,コスト・総合ランキング
 4, 各社リムーバ―をレビュー
19, 痛いパウチって?
 パウチの長さ、排出口形状がポイント
20, 各都道府県別ストーマ外来窓口
 窓口へのアクセス時間を考えます
21, 公開データでコロナ感染を考える
 日々変わるコロナ感染に関する考察
22, パウチの臭い漏れ、センサーは検知?
  市販の臭いセンサーを使って実験
23, イーキンジャパン代表とビデオ会議
 コロナウィルス騒動でようやく実現
24, メーカ各社の最新パウチ情報
 各社パウチメーカの新製品紹介
25, 日常生活用具等給付券を考える
 オストメイトに向けたSGDs
26, 保護テープでパウチ装着期間は伸ばせる?
 1, 入浴用面板保護テープの製品比較
 2, 膨潤・溶解タイプを使って浸水実験
 3, 各社面板専用保護テープ比較
27, 面板の捲れと対策を考える
 膨潤タイプは捲れやすい!?
28, ストーマからのおならの消音対策
 1, おなら音はフィルターで消音可能?
 2, 様々なおなら音サンプルを観察
 3, 効果的な消音フィルターは?
29, メーカ全パウチ価格一覧表
 1, メーカ別パウチ価格一覧
 2, タイプ別パウチ全メーカ価格一覧
30, 検索は"ストマ" or "ストーマ"?
 オストメイトの検索
31, 最近のパウチ・トレンドは”柔凸”?
 ”柔凸”パウチ特集
32, オストメイトのための温泉宿特集
 プライベート温泉浴出来ます
33, 消臭潤滑剤を考える-1-
 各社製品も紹介します
34, 都道府県別オストメイト人口
 あまり気にしたことの無い数字ですが
35, パウチが入手できない際の緊急対処法
 災害時の代用パウチ製作等
36, こんなパウチあり?
 パウチに関する特許出願
ページ上部へ戻る