
本サイトではストーマケア製品の独自調査、製品比較やランキング情報を中心としたレポートを掲載しています。ストーマライフでお悩みの方々に役立つような情報を提供と共に日常生活の中で有ったらいいなと思えるような製品の開発・販売を考えていきます。
オストメイトの皆さまの声をお聞かせください。“これまでの投票結果”もご覧ください。
使い方
Step1:あてはまる回答をクリック(またはタップ)
Step2:”Vote(投票)”ボタンをクリック(タップ)
Step3:”View Results”で他の方々の分も含んだ結果を見る
本投票システムは、一切の個人データ等は取得いたしません。皆さまで結果をシェアしてください。


更に追加ページでは皆様の入浴、温泉時の様子や、パウチに関する情報も掲載しています。
“もっとほかの投票(結果)を見る”
“本サイトのTipsコーナーには様々なパウチ情報や比較実験、試用レポート等掲載しています。スマートフォンからはMENUからもアクセスできますのでご覧ください。”
PRODUCTS
オストメイト/お尻の痛みにお悩みの方々に向けた製品です
-
パウチホルダー
”面板を全周にわたりきちんと強めに押さえたい”
そんな要望から生まれた製品です。まずはパウチ交換直後から10分間、本パウチホルダー装着をお試しください。面板の剥がれを心配することなく、パウチのしっかりとした貼付を実感できます。面板全周を指で押さえることも不要で、伸縮ベルトで等分の力で腹部に圧着します。継続使用ではメーカの補助的ホルダーとは異なり、ヘルニア防止などお腹の出っ張りをしっかり押さえることを目的としたパウチホルダーです。
透明なホルダーで面板の様子も見え、上下を逆さにすることにより高さ調整もできます。各社パウチに応じた4タイプをご用意しました。
-
うつ伏せクッション
“ストーマの圧迫が気になり、長時間のうつ伏せは敬遠しがち” 無意識ながら横向き/仰向け姿勢が増えていませんか?
本製品は12cm厚のクッション3点セットで、中央の腹部用クッションは24cm×18cmの楕円穴がパウチ部分をスッポリ覆ってくれます。ストーマの圧迫から解放され、頭部、脚部のクッションを自由に配置しながら、うつ伏せ読書、テレビ鑑賞、物書きやマッサージをお楽しみください。腰痛改善のためにも体を満遍なく回転させましょう。
中央部のクッションはお尻に痛みの有る方向けの”お尻用クッション”としても有効です。市販のドーナツクッションにはない安定感、安心感をお届けします。