- Home
- オストメイトの皆さんのストーマライフ調査
オストメイトの皆さんのストーマライフ調査
他のオストメイトの方々は日々どんなストーマケアを行い、どんなストーマライフを送っておられるでしょう?
本ページは皆さんにそんな情報を共有していただくための簡易投票システムです。
パウチに関する動向や、普段の生活でどんなことを気にされたり、不便に感じておられるか等々、興味があれば参照、ご参加ください。
一切の個人データ等は取得いたしませんので、ご自身のご意見も含め気軽にご参加ください。皆さんのお考えを、他の方々とシュアしていく事で今後のストマケアの問題点を考えていきたいと思っています。
使い方
Step1:設問に対してご自身にあてはまると思う回答をクリックしてください
Step2:”Vote(投票)”ボタンをクリックすることで投票されます
Step3:”View Results”でその結果を見ることができます。投票されなくても”View Results”をクリックすると他の方々の結果を見ることが出来ます。
QP1:現在使用のパウチについて
QP1:現時点(2023年5月)では、60%の方が1種類のパウチだけを使用されています。また30%以上の方が2種類のパウチをその時々の事情によって使い分けておられるようです。
QP2:過去使用したパウチについて
QP2:過去にどの位の種類を試されて、現在のパウチに行き着いたか、という設問ですが、半数以上の方が2種類から5種類程度の試用で自分に合ったパウチを見つけられています。また20%程の方々はそれ以上にパウチを試されています。
QP3:現在使用中のパウチメーカに関して
QP3:国内で入手可能なパウチのメーカ別シェアを投票していただいています。投票開始以来、現時点(2022年12月)までは、コロプラスト社が日本国内のシェアNo.1という結果になっています。僅差でアルケア社、ホリスター社(ダンサックブランドも国内ではホリスター社の取り扱い)が続くという結果が出ています。各社独創的なパウチの発売もあり、コンバテック社、イーキン社も少しづつシェアが伸びてきています。
“QP4: パウチタイプに関してお伺いします”
QP4:
ワンピース、ツーピースのパウチに関しては、予想通り取り扱いが気軽なワンピースパウチが80%以上という結果になっています。
“QP5, 6, 7: 入浴に関してお伺いします”
QP5、QP6:オストメイトにとってストーマの造設で最も変化した環境が入浴だと思います。普段皆さんがどのように入浴されているかを調べたものです。なんと2/3の皆さんは1人で入浴という結果が出ています。パウチ装着の姿を見られたくない、ということからでしょうか。
QP6は、入浴時にパウチをどのような状態でケアされているかをお尋ねしてみたものですが、半数以上の方が何もつけず、そのまま入浴されているようです。また別のアンケート時でも70%以上の方が何も着けずに入浴されているという結果が出ています。
そこで新たにこのような方々に追加質問をしてみたいと思います。
QP6-1:入浴時にベルト等何もつけずに入浴される方限定でご質問します。
QP7:温泉に関する質問です。オストメイトにとって残念な事は、今まで気軽に行けていた温泉や公衆浴場から足が遠のいてしまったこと。
今はそれらをどのように利用されていますか?
QP7:予想よりはるかに多くの方々が公衆浴場には行かない、と回答されています。最近では温泉でも個室に露天風呂があったり、家族風呂などの利用が可能なことも理由にあげられるかも知れません。
パウチに関する周囲の認識等も気になるところですが、やはりパウチの存在がそもそも目立つことに原因があるように思います。さりげなくマスキング出来るような物があればと考えます。
QP8: パウチモデルを変えるとしたら
QP8:現在使用中のパウチモデルを変えるとしたら、別の言い方ではパウチ選びに関して最も重要な要件とは、をお聞きしています。回答は比較的分散していますが、皮膚との相性が改善されることが多数で、装着期間、着け心地、漏れの有無などが続きます。
QP9: 弊社では以下の試作品を作っています。興味のあるものがありましたら投票ください。
“更に詳細に関してはこちら”
QP10, 11: ズボン/パンツとパウチの干渉について
おへその横にストーマがあると、造設以前は気にならなかったズボン/パンツ、スカートのベルト位置がストーマやパウチとぶつかり干渉してしまいます。
QP11
ストーマの位置に重ならないように、もっと股上が極端に短いローライズ仕様のズボン/パンツ、スカートや、逆に股上が市販の物より極端に長いハイライズ仕様の物が欲しくありませんか?
QP10,11:ストーマにより、約80%の方がベルトとの干渉に不便を感じておられる結果が出ています。またその干渉を避けるために股下の長さについては、ハイライズを希望されている方が多いという結果が出ています。
QP12: パウチの交換頻度
QP12::パウチの交換頻度に関してはパウチメーカの推奨期間と一致した2日~4日が大半の回答結果です。
QP13: ストーマライフの困り事
QP13:QP8とも関連するものですがストーマ造設に伴うトラブルに関する質問です。その中で40%以上がパウチを装着することによって発生する肌荒れ、漏れ、臭い等のトラブル。次いで入浴関連という結果になっています。
QP14: ストーマ外来
QP14に関して:
術後はしばらくはストーマ外来には通われていたと思います。その状態が安定してくるとオストメイトの皆さんはストーマ外来にどの程度の頻度で通われているか、の質問です。
QP15: パウチの変え時
QP15:オストメイトの皆さんがパウチの変え時をどう判断されているか、という設問ですが、半数近い方が面板と腹壁の状態を確認するというよりも一定期間ごとに交換するという回答結果が出ています。
QP16, 17: パウチ装具等の給付券について
QP16:地方自治体ごとにパウチ装具等の給付券が発行されますが、それを各自の指定する代理店宛に発送する作業が半年に一回発生します。医療のDX化(デジタル化による医療業務変革)が叫ばれる中、簡単な作業ではありますが、どう感じておられるか、に関する質問です。まだ回答数は少ないものの面倒な作業と認識されているようです。
QP17:QP16に関連して、給付券をメール等で簡単に発送出来たら、という問いには皆さん全面支持といった結果です。
QP18: 皮膚保護剤シール
QP18:某パウチメーカとのお話の中で、皮膚保護剤シールに関してオストメイトの方々にもっと注目していただきたい、というご意見をいただきました。それを受けての質問ですが、現時点では回答数は少ないものの認知度に関しては低いと言わざるを得ない結果が出ています。
QP19: 現在ご使用中のパウチの選択は?
QP20: Tipsの内容に関する件でご意見ください
QP22: あなたの年齢は?
QP23: ガス抜きフィルター効果を実感できていますか?
その他興味深い投票テーマがあれば是非お知らせください。