センシュラ ミオ1コンケーブに関する調査(第2回)のご案内

募集第二回目(今回の募集は2020年1月20日までとなります)

12月13日にアナウンスさせていただいたモニター募集は定員に達したため、急遽第2回モニター募集を決定いたしました。
(初回モニター募集にお申込みいただいた方はご応募できません。)

 平素キノキータジャパンホームページのTips情報をご活用いただき誠にありがとうございます。
Tipsコーナーでは様々なメーカー様のパウチに関する情報提供をさせていただいておりますが、この度コロプラスト社からのご協力を得て、センシュラ ミオ1コンケーブに関してのモニター試用調査を実施いたします。

● コロプラスト社センシュラ ミオ1 コンケーブのページはこちらから
● 弊社センシュラ ミオ1 コンケーブに関する記事はこちら

調査結果に関しましては、弊社で責任をもって管理いたします。またお客様の個人データが特定されることの無い様、サマリーとして、本Tipsコーナーでもご紹介できればと考えております。

つきましては、モニター試用調査にご協力いただけるオストメイトの皆さまを募集いたします。調査にご協力いただいた方には2,000円分のQUOカードを調査後お送りいたします。

■募集要項

1, 募集対象者:30名程度

2, 対象者:永久ストーマ(コロストミー)保持者、及び現在のご使用パウチがコロプラスト社以外(アルケア社、イーキン社、コンバテック社、ダンサック社、ホリスター社、ビーブラウン社、マーレン社)のパウチをご使用中の方

3, 対象者のストーマ周辺腹部形状:ストーマ周辺の腹部が平坦、またはポッコリと膨らんでいる方。センシュラ ミオ1 コンケーブは、ストーマ周辺腹部がくぼんでいる方には不向きの商品となっておりますので、今回の対象からは外させていただきます。
ストーマ形状
4, ご試用期間:1月~2月10日までの間で複数回の試用を完了下さい。

5, アンケート回答期限:2月10日

■本モニター調査手順

1, 本調査にご協力いただける方は、下のお申込み欄に必要事項を入力後、本ページ最下段にある送信ボタンを押してください。

2, お申込みいただいた中から弊社より今回のモニター調査へのご参加に関し、電子メールにてご連絡させていただきます(尚、お申込みいただいても定員数に達した場合はお断りする場合もございますので、予めご了承下さい。その際にも弊社からご連絡させていただきます。)

3, 弊社よりご記入いただいた住所宛てにセンシュラ ミオ1 コンケーブ(ワンピースタイプのみ)4枚セットをご送付いたします。

4, 事前にアンケート調査項目内容をお知らせいたしますので、ご確認いただいた上で、試用を開始いただきます。

5, 試用を完了していただいき、弊社アンケート回答ページにアクセスいただきご回答ください。

6, 弊社にてアンケート内容を確認させていただいた後、ご記入いただいた住所宛てにQuoカード2,000円分をお送りいたします。


"モニターお申込みはこちらから"

今回のモニター調査のお申込みを戴いた後、弊社より改めてモニター調査依頼確認メールをお送りさせていただきます。尚、お申込みいただいても定員数に達した場合はお断りする場合もございますので、予めご了承下さい。
ご注意:最後までお答えいただいた後に、必ず”送信”ボタンをクリック下さい(送信いただけないと返信いただいたことになりません)。

本調査のお申込みにあたっては、お客様の個人情報の弊社内取り扱いに関し、弊社プライバシーポリシーにご同意いただく必要がございます。

弊社プライバシーポリシーはこちら

まずはお客様情報をご記入願います。

以下の設問で当てはまる項目に✔マーク、またはプルダウンメニューから選択して下さい。

Q1:お客様の現在の年齢をお教え下さい

Q2:ストーマ造設から現在までのおよその期間をお教え下さい。

Q3:お客様のストーマ周辺部は周囲の腹部に対してポッコリ出ていますか?

Q4:現在のおよそのストーマ径をお聞かせください。

Q5:現在ご使用中のパウチメーカをお選びください

Q6:お送りするパウチの開口部径をお選びください

”今回のモニター調査にお申し込みの方は↓の送信ボタンを押してください”


”本キャンペーンは終了いたしました”

■本件お問い合わせ先:monitor1@kinokiita.jp

オストメイト向けTips

00, ストーマケアの基礎知識
 1, ストーマケア関連用語辞典
 2, オストメイト(Ostomate)とは
 3, ストーマとは、オストミーの種類
 4, ストーマ用パウチについて
 5, パウチの面板について
 6, パウチから漏れ出す臭いとは
 7, ガス抜きフィルターの使い方
 8, Ostomateが直面する悩み、問題
 9, 新パウチへの変更、そのPoint
 10,国内パウチメーカを探す
 11,各社のOn-lineカタログへアクセス
 12,StomaCare医療機関の見つけ方
 13,国内/海外のStomacare関連サイト
1, パウチメーカ全社リスト
 全7社9ブランドあります
2, ガス抜きフィルターって機能してる?
 1, なかなか実感できない排気口
 2, 各社パウチの排気口を種々実験
3, パウチのねじれ感じませんか?
 ねじれ難いパウチもあるんです
4, 面板のちょっと深い話
 パウチの寿命を決定づける面板の話
5, 面板の溶解、膨潤タイプの違いって?
 写真で見ながら説明します
6, 汗、水に強いパウチ面板は?
 1, 各社パウチ面板の吸水力比較実験
 2, すごい面板がありました
 3, 各社パウチの吸水力ランキング
7, ふき取り易いパウチには訳がある
 各社パウチの排出口に着目
8, 各社パウチ(面板)の寿命比較
 各社パウチを同条件で耐久試験
9, 各社主要パウチの詳細レポート
 7社9ブランドのパウチをご紹介
 1, はじめに(評価項目)
 2, アルケア
 3, イーキン
 4, コロプラスト
 5, コンバテック
 6, ダンサック
 7, ビー・ブラウン
 8, ホリスター
 9, マーレン(ソルブ株式会社)
10, ソルツ(ソルブ株式会社)
10, ポッコリお腹の矯正パウチ?
 そんなパウチもあるんです。
11, パウチのメーカ別国内シェア
 当社独自調査データ
12, コロプラストジャパン本社訪問
 コンケーブの開発秘話を紹介します
13, 各社パウチのカサコソ音を比較
 パウチの発するカサコソ音比較
14, 現在のパウチでお悩みの方へ
 もっと自分に合ったパウチを探す
15, 最新メーカ別パウチシェア
 Update最新データ
16, パウチに関する悩み事
 一番の悩みは漏れ & 臭い漏れ
17, マスク不足の緊急対応!?
 マスクホルダー試作してみました
18, 各社パウチ剥離剤の全製品比較
 1, リムーバ―の剥離力比較実験
 2, リムーバ―の剥離力ランキング
 3,コスト・総合ランキング
 4, 各社リムーバ―をレビュー
19, 痛いパウチって?
 パウチの長さ、排出口形状がポイント
20, 各都道府県別ストーマ外来窓口
 窓口へのアクセス時間を考えます
21, 公開データでコロナ感染を考える
 日々変わるコロナ感染に関する考察
22, パウチの臭い漏れ、センサーは検知?
  市販の臭いセンサーを使って実験
23, イーキンジャパン代表とビデオ会議
 コロナウィルス騒動でようやく実現
24, メーカ各社の最新パウチ情報
 各社パウチメーカの新製品紹介
25, 日常生活用具等給付券を考える
 オストメイトに向けたSGDs
26, 保護テープでパウチ装着期間は伸ばせる?
 1, 入浴用面板保護テープの製品比較
 2, 膨潤・溶解タイプを使って浸水実験
 3, 各社面板専用保護テープ比較
27, 面板の捲れと対策を考える
 膨潤タイプは捲れやすい!?
28, ストーマからのおならの消音対策
 1, おなら音はフィルターで消音可能?
 2, 様々なおなら音サンプルを観察
 3, 効果的な消音フィルターは?
29, メーカ全パウチ価格一覧表
 1, メーカ別パウチ価格一覧
 2, タイプ別パウチ全メーカ価格一覧
30, ストマorストーマ? オストメイトの検索
 2023年度オストメイトの検索履歴

ページ上部へ戻る